最近「NFT」ってよく聞くけど、一体何なの?
改ざんやコピーができないデジタルアートのことだよ。誰でも簡単に制作や販売できるのが特徴だよ。
今回は、近年注目が集まっているNFTの特徴やメリット、デメリットを簡単に紹介するね。
NFTの基本情報
NFTとは「Non-Fungible Token」の頭文字を取ったもので「非代替性トークン」という意味です。
簡単にいうと、「非代替性」とは替えがきかない唯一無二という意味。
ブロックチェーン技術でデジタルデータに識別情報を持たせることで、データの所有者情報がわかるほか、唯一性を持たせることができます。
例えば、ネット上のフリー素材のイラストは誰でも利用できるので、「代替性がある」といえます。
一方、有名な画家のサインが入った絵は唯一無二のもので、「代替性がない」ものとなります。
このように、NFTは簡単にコピーができない点が最大の特徴!
簡単にいうと、デジタルデータに希少価値を持たせることができるのです。
現在市場では、イラストデータやゲームアイテム、トレーディングカードなどが100万円以上で取引されることも珍しくなく、世界中で注目を集めています。
NFTは、唯一無二のものを指すんだね。
そう、取引される商品にはすべて「鑑定書」がついているの。
他にもたくさんのメリットがあるんだよ。これについても簡単に紹介していくね。
NFTのメリット5選
ここからは、NFTのメリットを5つ解説していきます。
非代替性
NFTは非代替性なので、一度商品化したものはコピーができません。
イラストデータなどはすべて鑑定書が付き、誰が見ても本物だとわかるようになっています。
将来性が高い
NFTはデジタルアートやゲームアイテム、音楽、アニメ、漫画などあらゆる分野で活用されていて、将来性が大いにあります。
さらに転売も可能で、転売後も作品の制作者が利益を受け取れるようにも設定できます。
これを活用して副業やビジネスを展開している方も多いので、興味がある方はぜひチャレンジしてみてください。
誰でも参入できる
一見難しいように思えるNFTですが、特に専門的なスキルを持っていなくても、自分で十分制作できます。
過去には、小学3年生の子どもが自由研究で作ったアート作品が380万円で取引されたこともあります。
誰でも平等に参入できるのは、夢があるね!
自分の条件をプログラムできる
先ほどご紹介した転売で利益を得られる仕組みは、自分で条件をプログラムすることで可能となります。
NFTでは、契約内容を保存する「スマートコントラクト」を利用できるようになっていて、ここに「転売などで二次流通した場合、制作者に利益が入るようにする」とプログラムすることで、制作者は転売後も利益を得ることが可能です。
紛失や破損の心配がない
紙などの物体で商品を保有している場合、紛失や破損する可能性もあります。
一方、デジタル上の商品であるNFTなら紛失や破損の心配はありません。
そのため、長期的に安心して保有することが可能です。
すごいね。最先端の技術って感じ。
改ざんや複製ができないこと、転売後も制作者は収入を得られることは大きなメリットだよね。
でも、実はメリットばかりではないんだ。ここからは簡単にデメリットも解説していくね。
NFTのデメリット3選
それでは、デメリットを3つご紹介していきます。
後々後悔しないためにも、ぜひご紹介する点を押さえておきましょう。
価格変動が大きい
NFTは価格変動(ボラティリティ)がかなり高いという特徴があり、日によって商品価値が変わることが多いです。
具体的にいうと、昨日まで数百万円だった作品が、今日は数十万、数万と価値が下がってしまうこともあるのです。
価格が安い時に売ってしまうと利益が少なくなるから注意が必要だよ。
転売や投資目的で利用する方は特に、このボラティリティに注目しながら売買のタイミングを見極めていきましょう。
法整備が不十分
改ざんや複製ができないのはメリットですが、まだ出始めのサービスということもあり、法整備が十分に整っていないのが現状です。
詐欺や悪徳商材なども多く出回っているため、売買する際は十分注意しましょう。
まずは被害に合わないことが大事。初めは特に気を付けようね。
ガス代も変動する
NFTの発行や出品、購入には「ガス代」という手数料が必要です。
このガス代は仮想通貨(主にイーサリアム)の取引量で変動する傾向があり、この点も注意が必要です。
ガス代は、イーサリアムの発掘者が設定できる仕組みになっています。
今は需要が拡大している状況なので、これから少しずつ上がっていくのではないかとみられています。
ガス代が安い時に取引した方がお得だから、ここもきちんと押さえておいてね。
何が「NFT」として販売されている?
実際にNFTとして商品化されているものは数多くあります。
一体どのようなものなのか、早速みていきましょう。
ゲームのキャラクターやアイテム
市場の中でも高い人気を誇っているのが、ゲーム内のキャラクターやアイテムのNFTです。
アイテムを売ったり、キャラクターを買ってゲーム内で楽しむこともできます。
⚽️⚽️ キャプテン翼-RIVALS- ⚽️⚽️#キャプテン翼 がブロックチェーンゲームになりました🏆
— キャプテン翼 -RIVALS- (@TsubasaRivalsJA) October 18, 2022
プレイに勝利し、あなただけのオリジナルNFTで最強のチームを作ろう!
🔥 近日中のGiveawayキャンペーンを見逃すな
💪 公式サイトはこちら:https://t.co/nUKq1elqlD#CaptainTsubasaRivals pic.twitter.com/rgNWDIRwyQ
デジタルアート
コンピューターで作ったデジタルアートも、人気のNFTのひとつ。
これまでに高値で売買されたものはいくつもあります。
音楽
従来のプラットフォーム上で購入されたり、サブスクで聴かれている音楽は「コピー」であり唯一無二ではありません。
NFT音楽は音楽データをNFT化したもので、日本人では小室哲哉さんの楽曲が過去に販売されたことがあります。
著作権を保護し、楽曲の価値を高められるとして業界からも注目されているんだ。
トレーディングカード
スポーツ選手のトレーディングカードをNFTにしたものも人気を集めています。
有名なトレカは、バスケットボールNBAのもの。
各選手のハイライトプレイも収録されていて、珍しいカードは特に高値で取引されています。
過去には、スター選手のトレカが2,270万円で取引されたこともあるんだ。
【こんな夢がある!NFT-トレカ編】
— 20代前半 (@59_kintore2earn) June 9, 2022
・NBAのバスケットボール選手のトレーディングカード
現役トップの選手であるレブロン・ジェームズのカードのNFTには、日本円で約2270万円の値段が付いています
→もしあのマイケルジョーダンのトレカがNFT化したら…?
買えなくて後悔するのは避けたい😎
NFTトレカ「NBA Top Shot」は1年弱で売上760億円。急拡大のNFT市場で”漫画/アニメ”の可能性は絶大。
— 熊谷祐二@Web3インベスター (Yuji Kumagai) (@yujikumagai_) August 6, 2021
>漫画/アニメ、ゲームが好きで、そのIPを使って新しい収益源やファンが喜ぶデジタル上のコンテンツをつくる
IPへの愛と技術の造詣が深いAniqueコンビのインタビューです!https://t.co/KUJJpuoema
漫画やアニメ
漫画やアニメ業界でもNFTは注目されています。
過去には、大人気ジブリ映画「風の谷のナウシカ」のセル画やレプリカ原画をNFTとして販売し、大きな話題となりました。
こうすることで海賊版も防ぐことができるんだ。
ツイート
実は、過去にはある人物のツイートもNFT化されたこともあります。
それは、Twitterの創業者ジャック・ドーシーがした世界初となるツイート「just setting up my twttr」というもの。こちらには、約3億円の高値がつきました。
NFTにすることで一気に価値が上がった。これこそがNFTならではの魅力だよ。
まとめ
- NFTとは非代替性トークンで唯一無二のもの
- 改ざんやコピーができない
- あらゆるものがNFT化可能で、世界中から注目されている
初めは難しいと思っていたけど、凄く魅力的なのがわかった!
だれでも簡単に制作、販売できるから、まずは出品してみるのもいいかもね。
NFT市場には夢があるよね。興味がある人はぜひ挑戦してみてね。